忍者ブログ
COUNTDOWN
彩西祭2007開幕まであと
 
JavaScriptを有効にしてください。
イベントデータベースEventc
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
現在のお客様
質問・意見メール受付
ブログ内検索
QRコード
↓のQRコ-ドを携帯で読み取ると、簡単に携帯からもこのブログにアクセスできます!!
ただし、携帯からの閲覧は非常に見にくいです。ご承知ください。 (生徒の皆さん、学校内では開いちゃダメですよ-!!)
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大好評?の班紹介第2弾、今回は備品班です☆

備品班
【仕事内容】 
・学校の備品を取り扱う。
・HRT(ホームルームTシャツ)

【班員】
3年:くれちゃん
2年:クニタ、リュ~
1年:トッキー

【班から一言】
机は生き物

【班員紹介】

[NAME]
副実行委員長  くれちゃん 
[学年]高3
[本部への参加動機]
去年、本部役員の活動にやりがいと楽しさを感じたから♪
[本人から一言]
精一杯頑張ります♪
[ぷろぱんから一言]
早くしろっていつまで待たせるんだよ。

[NAME]
リュ~ 時々 Rohn
[学年]
高2
[本部への参加動機]
流れ?時々流れ??
[本人から一言]
120%楽しめる文化 祭をつくる!! 
人は何かに熱中したとき最高のポシビリティを発揮する
Enjoyしなきゃ損だぜぇ  !
[ぷろぱんから一言]
静かな眼差し賢者の如く、大人なのも程々にネ

[NAME]
生徒会長  クニタ
[学年]
高2
[本部への参加動機]
推薦により選挙に出馬、その勢いに乗って生徒会長に!?そして今、私は文化祭本部にいる…。
[本人から一言]
私の目的はPARADISEの創造と全宇宙の平和…。
そのためには、信じる心を勇気に変えて、仏様の慈悲に全てを委ね、いかなる困難にも立ち向かう!
目的の達成まで諦めずに戦い続け、不可能を可能にする。
それが会長…生徒の長として行うべきことだと思います。
[ぷろぱんから一言]
仏の國田は今日も行く。

[NAME]
トッキー
[学年]
高1
[本部への参加動機]
中2の後期の選挙に立候補したのをきっかけに生徒会を始めました。
そこで、生徒会の仕事がやりがいのある楽しいものであると感じたので現在も続けています。
まぁ正直なところ、仕事というよりも先輩たちとのふれあいが面白いんですけど。
中等部の頃は高等部の先輩との繋がりのある貴重な場であったので特に楽しかったです。
[本人から一言]
まだまだ役員とは言っても見習いのようなものなので、先輩の役に立てるように頑張りたいです。
特に文化祭のような大きな行事の時は、役に立てないと自分もつらいので備品の仕事を早く把握して、
自分一人でも仕事をできるようになりたいと思っています。
勉強と部活と生徒会の三立を目指して頑張ります!
[ぷろぱんから一言]
しっかりモノ、だけどかわいいトッキー

PR
忍者ブログ [PR]