忍者ブログ
COUNTDOWN
彩西祭2007開幕まであと
 
JavaScriptを有効にしてください。
イベントデータベースEventc
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
現在のお客様
質問・意見メール受付
ブログ内検索
QRコード
↓のQRコ-ドを携帯で読み取ると、簡単に携帯からもこのブログにアクセスできます!!
ただし、携帯からの閲覧は非常に見にくいです。ご承知ください。 (生徒の皆さん、学校内では開いちゃダメですよ-!!)
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


25日(金) :
資材搬入のてびき配布
       
:実行委員→製作のてびき配布



本日から高等部は前期中間試験が始まりました。体をこわさない程度に勉強に励んで下さいね
 


<活動報告とおしらせ>
高等部クラスTシャツデザイン最終確認with業者がありました。
PR
明日は高等クラスTシャツデザイン最終確認with業者があります!
場所は被服室で高1,2は10:45、高3は12:45です。
忘れないでくださいね。

高等部は明日から中間テストですね。
みんな、ネットしてないで勉強しようね!(笑

文化祭まであと18日

来週月曜は、中3HR展外壁、部分立体の設計図、電気機器使用願いの提出締切です!
 
今日は資材搬入1週間前です。
来週の終わりから、早速作業を始めるHRもあるかと思います。
今度の中間テストを乗り切れば後は文化祭一直線!
だんだんと計画も具体的になってきて、テストどころじゃない!
という人もいるかと思いますが、
気合いを入れて挑みましょう

彩西祭2007まであと21日☆

byKato

明日は、パンフレットに掲載するための『タイトル&一言紹介』の提出日です!
中3~高3の実行委員さん、必ず提出して下さいね!!
業者さんに迷惑をかけてしまうので…
お願いしますね。


さて、今日は木曜日!
明日1日頑張れば…やっと休日ですねっ
3週間後の今日は文化祭1日準備の日です!
少しずつ実感沸いてきてますか

…テストまではムリですかね?(苦笑)
明日の休日も勉きょ…あ、言わないでおこう…。

彩西祭2007まであと22日☆

by キノ

明日、5月17日は学級委員長会
12:30~理科室、お弁当持ちで集合してください。
明日、5月17日は会計委員さん集合
放課後16:30~301教室
☆詳細設計図をはじめとする各書類、お早めに!☆
明後日、5月18日はHR展のタイトル、一言紹介の紙〆切です☆
業者さんとの打ち合わせがあります。提出期限を厳守してください。

 HR展の設計図がぞくぞく出そろってきました。どのクラスも一致団結して、より良いHR展を作り上げようと頑張っています。
 近日の生徒会室はまさに戦場……開会式・閉会式についての打ち合わせに余念がありません。ブログ上の部活動紹介も順にUPしています。開会式の部活動紹介とあわせ、ご期待ください♪

彩西祭まであと23日♪
 
                        by utamaru☆

さっそくですが、明日の予定です!!

<明日の予定>

まずは「昇降口装飾企画書」(高2・高3)と「階段宣伝企画書」(高等部)です。
明日が提出〆切ですよ~。忘れてませんか?放課後16:30までに生徒会室へ提出してください!

さらに、高1・中3は「プール下木材の配布」があります。
プール下に保存されている木材の中で、使いたい木材を“予約”するそうです。

最後に「中夜祭有志」についてです。
放課後15:30から301にて集まって打ち合わせが行われます。



ついにテスト週間に突入いたしました…
テスト勉強に文化祭にと大急ぎな日々が続くかと思うとそれだけで憂鬱な気分になります。
はやくテスト終わんないかな~…現実逃避はいけませんね。
皆さん勉強はしっかりしましょう!



彩西祭まであと24日

by yoshihara
提出物期限
・詳細スケジュール(再提出のクラスのみ)-5月15日(火)まで
・中夜祭の企画書-16日(水)まで
・中2の階段装飾の企画書-15日(火)まで
・中3のモニュメントの企画書-16日(水)まで
・階段宣伝(高1、2、3、部展)の企画書-16日(水)まで
・昇降口装飾(高2,3)の企画書-16日(水)まで

ついに来ましたテスト週間(正確にはその前日ですが)
大多数の人には憂鬱以外の何モノでもありませんが、こいつの先にはいよいよ文化祭が・・・!
学生っぽく「気合」と「根性」で乗り切りましょう!

さて、ここでひとつお知らせがあります。
明日の午後四時よりSBSテレビにて放送の「とく報!4時ら」にて、生徒会メンバーがスポット出演します!
彼らの醜態(?)を是非御覧下さい!

【今日のお知らせ】

各HRの黒板に「HR展タイトル」の紙が貼ってあります。期限は18日なので絶対厳守でお願いします

byNaGaYa


                   彩西祭まであと25日!!

生徒のみなさんから

「去年の先輩たちはどんな風にHR展をやっていたの?」

「3年生ってどうしてあんなにすごいものがつくれるんだろうね?」


という声が聞かれたので、急きょ作ってしまいました。

『至極のアイデア集』

昨年度までのHR展において先輩方が行っていたさまざまな工夫、アイデアを写真で紹介します。

データには限りがありますが、みなさんの製作の参考になりそうなものはどんどんアップするので

ぜひご覧になってください!

ちなみにパソコンからでも携帯からでも画像がしっかり見れます!!

来週の月曜5/14の〆切一覧です!
・中夜祭のバンド機材設置図
・中3 詳細設計図&パンフレット掲載用紙
・高等部 詳細設計図まだのクラスは至急!
・会計選出の紙
・高2・3 プール下木材の配布

GW明けのこの1週間つらかったですね。よく頑張った、俺。
そろそろテストの足音が・・・目をそらしたくてしょうがない。

〈活動報告とおしらせ〉
カウントダウンを昇降口に設置しました!カウントは平日だけ数えます。


彩西祭まであと28日
   
By TAKAMI

明日〆切一覧
16:30
高1実委 提出〆切

17:00
『HRTデザイン』高1〆切

17:00
『HR展備品借用願』&『欄間等の移動希望願』高1〆切


真夏日のような日が続いたり、激しい雷雨が降ったりと季節の変わり目が顕著に現れています・・・皆さん、体調管理はしっかりして風邪などひかないようにしてくださいね。


 <活動報告とおしらせ>
本日も、引き続き開会式についての話し合いが交わされました。
また、HRTの色がすべてのHR決定しました!
そして、現在昇降口設置予定のカウントダウン設置中です。

 彩西祭まであと29日★
                                                          By kimoto

今日も昨日と同じく開会式についての計画が進められました。
例年以上に盛り上がる開会式になるよう、熱い議論が交わされました。


 

 

 さてさて、明日は部活動展の「詳細設計図
そして「部活動展 備品借用願」の〆切です。
どちらも文化部関係ですよ~
放課後16:10に被服室まで集まっていただき、まとめて回収します。
各部活動展の責任者の方は忘れないでくださいね。

また、昼休み12:50から同じく被服室にて文化祭実行委員会を行います。
各HRの文化祭実行委員会の皆さんは、必ず出席してください。

そうそう皆さん、バザー用品を出してくれたでしょうか?
まだの人は家中から出てきたお宝(?)をバザー用品として出してくれるとうれしいです。
バザー用品の回収は、朝の昇降口か、放課後の生徒会室にて回収してますよ~

文化祭まであと30日★
 by yoshihara

さて、明日は『部活動紹介について』と、
高2・3年の『詳細設計図』の〆切日ですよ!
各団体の代表さん、忘れないでくださいねっ♪
ぁ、あと、バザー品、只今集めてます!(笑)

高3の話ですが、卒業アルバム用の個人写真の撮影が始まりました。
気が早いですねぇ~…卒業なんてまだ遠いカンジがします。
今はとにかく文化祭!……と目の前の中間テスト?(苦笑
1日1日を有効に使っていきたいですね。

さて、本部は開会式の計画中です♪
今日は開会式のための話し合いをしてました。
みんなに楽しんでもらえるよう、体張って頑張ってます!
期待しててもらえたらうれしいです(笑)

HR展、部展、中夜祭、中庭発表…
各団体準備など頑張っていってください!


 彩西祭まであと31日
             by キノ

 アンケート「部活動紹介について」 提出〆切まであと日!
 9日を〆切に設定しています。各団体の代表さん、よろしくお願いします。

 今日は休み明けとあって、テストがおこなわれた学年も多いのではないでしょうか。明日は中間テスト二週間前です。しっかりと気持ちを切り替えて、新学年初の定期テストでいいスタートを切りましょうっ★……と言っている自分が、一番けじめをつけるべきなのですが……(苦笑)

<活動報告とおしらせ>
 先日、学級委員会がおこなわれました。その中で取り上げられた「ブログの見やすさ」という問題を受け、広報班内での話し合いをおこないました。意見を出してくださった学級委員の皆さん、ありがとうございました。
 GWがあけ、生徒会室の文化祭ムードも一層高まってきました。

 彩西祭まであと32日★
                                                                                                        by utamaru★
 
 

休み明けはすぐに中間テスト2週間前です!今の内に休みをしっかり取っておきましょう。
風邪をひいている人もちらほらと居るようです。健康にも気を付けたいですね。
中には早くも流行の最先端、5月病になっている人も居るみたいですね。

〈本日の活動報告〉



byKato

待ちに待ったゴールデンウィーク!でも半分終わってるし明日も学校あるし・・・それでも長期休暇には変わりなし!明日を乗り切って思いっきり羽根を伸ばしましょう!もちろん明日も生徒会は活動します。


【今日の報告】

○備品班
・昼休み 文化部部長会 備品借用願い配布、パネル・棒の説明
・高3 3クラスHRT基調色決め会議→決定!
 1組:黒茶 2組:ピンク紫 3組:緑 4組:赤黄 5組:青
・放課後 弦楽部との話し合い 501は備品倉庫になる
・高1、2 HRT色希望&注意など 作る

○装飾班
・昼休み モニュメント委員会第1会 企画書配る
・放課後 実行委員会 昇降口装飾企画書、階段宣伝企画書配布

○展示班
・昼休み 文化部長 設計書類配布
・放課後 明日の中3実行委員集合に向けての打ち合わせ 中3先生と
 →展示の方針におおむねokしてくれた(生徒会からの意見として)

○映像班
・あいかわらず 7%
・ネタげっつ

○広報班
・広報班、映像班の紹介up
・だいありー更新

○ステージ班
・ラップランドさん(機材提供会社)と打ち合わせ
 →今年度はリハの時間を全体を通して短くしていく方針で
 
【明日の予定】
展・備・装 3国間協議 
展・備・装 15:30~@被服室 中3実行委員とHR展について 

明日の長会 17:40~18:10

by NaGaYa

忍者ブログ [PR]