忍者ブログ
COUNTDOWN
彩西祭2007開幕まであと
 
JavaScriptを有効にしてください。
イベントデータベースEventc
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
現在のお客様
質問・意見メール受付
ブログ内検索
QRコード
↓のQRコ-ドを携帯で読み取ると、簡単に携帯からもこのブログにアクセスできます!!
ただし、携帯からの閲覧は非常に見にくいです。ご承知ください。 (生徒の皆さん、学校内では開いちゃダメですよ-!!)
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は遠足お疲れ様でした。

皆さんいろいろな所で楽しい思い出ができましたね。(疲れたのもいい思い出です)

さて明日から待ちに待ったゴールデンウィーク前半(やったね

皆さんやりたいことがたくさんあるでしょう…充実した3連休をお過ごし下さい。(そして連休明けも元気で)

さて本日の活動報告に入りたいと思います。

~27日活動報告~

【全体】
全体定例会、本部の方針決定、次回定例会日時決定

【展示】
(展示・備品・装飾)三班会合、高1文化祭実行委員会、文章整理、部署内話し合い

【備品】
(備品・展示・装飾)三班会合、HRT基調色もう少し決定

【装飾】
(装飾・展示・備品)三班会合、中3モニュメント説明、モニュメント委員選出、次回モニュメント委員会に向けて

【ステージ】
中夜祭企画書締切、中夜祭司会決定、先生との打ち合わせ

【映像】
前半のネタ構成

【広報】
バザー班紹介作成途中
                   
                                  By kimoto

PR
 昨日総会後に「毎日更新中です!」と言っておきながら不手際により更新できませんでした。
どうやら僕がアップロードに失敗したせいみたいです。多少なりとも期待していてくださった皆さん、すみませんでした。

昨日の総会後のイベントはどうでしたか?固い会のあとで、あまり盛り上がることが出来なかったかもしれませんね。よろしければコメントフォームやメールで感想をお寄せください。また、いよいよ昨日の時点でHR展が設計段階に移行しました。休日、テストを含めて残り43日と、結構展開は速いので、実感があまりわかないまま話だけが進んでしまうことがあるしれませんが、優勝目指して頑張りましょう!

今日は遠足でしたが、高3生などはバスが迷って大変だったみたいです。お疲れ様でした。明日もまだ一日あるので、油断は禁物ですよ!

---昨日の活動報告---

〔展示班〕
高2,3の実行委員に設計図の用紙配布
次回の実行委員会の準備

〔備品班〕
高2,3の実行委員に暗幕&木材配布方法説明 
備品借用書配布
クラスTシャツブロック別基調色第一回話し合い

〔映像班〕
完成度はあいかわらず6%(精神崩壊により)

〔ステージ班〕
ステージ発表について先生の意見を聴く

〔広報班〕
文化祭の開閉会式の流れの草案を作成。開会式は特に去年と少し変わりそうです。

---本日の活動報告---

全体会にてステージ関連と方針等を話し合う

byヘマしたKato
 ブログ開設から2週間たってようやく担当がまわってきました。その割になかなかネタがみつからなくて困っていますが。
明日は毎年恒例の生徒総会です(おかげで45分×6時間!)昨日の日記でも少し触れたように、総会後にはちょっとしたイベントがあるのでお楽しみに!ちなみに、実行委員会もあるので関係者の方はお忘れ無く。明後日の遠足を楽しみに乗り切りましょう。
どうやら遠足当日は晴れるようです 個人的にはぜひ雨が降ってほしいので、もう少し雨雲にがんばってもらいたいですね。

---本日の活動報告---

〔全体?〕
巨大スローガンを制作←内容は明日・・・

〔備品班&展示班〕
明日の文化祭実行委員会の準備。話し合いは平和的に

〔装飾班〕
企画書の印刷
気合いを入れた! byS

〔ステージ班〕
中夜祭有志にお知らせ。

〔映像〕
完成度6%!←急に増えました。

〔広報班&各班の長〕
生徒総会後のイベントのリハーサル。
班員紹介をちょっと修正。

by事情により明日も担当のKato
こんにちはまた月曜日がやってきましたね-。

今日は「シェイクスピアデー」だそうです。by広報班班員   ・・・・なぜ?


花ごよみも桜が散り、つつじの季節…

そういえば…記念館の横、『大洋に向かって』像のすぐそばに立っているあの木

チャリ通のみなさんにはおなじみ?かと思いますが、今たくさんの花を咲かせているあの木…

なんの木かご存じですか??

CIMG3320.jpgハナミズキ

というんです^^・・・そう、あの一青窈の唄のあの花ですv

←の写真は生徒会室前のピンクの花が咲く種類です。

生徒会室前のは記念館のものほどたくさん花は咲いていないんですが


ピンクが鮮やかでキレイですよ♪機会があったら渡り廊下2階から見てみてください



本日は専門委員会:高等部学級委員長会の中で今年度も文化祭本部・生徒会執行部の監査機関としての学級委員長会を開催していくことを決定しました!!

本部と各クラスをつなぐ架け橋の場として、本部役員とクラス代表である学級委員長さんたちとの交流の場にしていきたいなぁ…というのがこの会の理念です。

○次回5/2の学級委員長会の議題

・文化祭ブログについて
→閲覧して頂き、感想、意見、質問、をあげてもらう

・HR展準備の進行状況(文化祭実行委員の様子、クラスメイトたちの反応)
→「主張」「伝える」ことがクラスの意識としてどう浸透しているか?
→文化祭に向けてのクラスの雰囲気は?

私たち本部もより良い活動をしていけるように、生徒のみなさんの意見を聞いていきたいと思います


本日の文化祭本部の活動っ!

[備品班]
・HRT制作会社「スズショウ」さんと打ち合わせ
・基調色希望届け作成&高3に配布
 →高3のみなさん、HRTの色の希望を考えてくださいね。今年も縦割りグラデーションです
・HRT関係の書類作成&予定完成

[展示班]
・カレンダーの作成
 →今後の本部の予定を一覧にしています。もうすぐ生徒のみなさんにお渡しします!
・設計図見本(過去資料)のPick up
[広報]
・本部部署&役員紹介~ステージ班・中庭班~
・生徒総会の予定立て
 →ちょっとした企画を立てています!お楽しみにっ

[装飾班]
・ぱずりんぐ!
 →ぱずりんぐ・・・?カウントダウンの制作だそうですよ♪

[映像班]
・完成度4%
 →これでもエンディングムービーの方が進んだそうです!

[ステージ班] 
・中夜祭有志企画書配布
・ステージ高等部吹奏楽部との打ち合わせ
・ステージ関係、先生とまた部署内で話し合い&調整
→今年も調整が難航してます・・・無事開催できるように(特に有志出場のみなさん)ご協力おねがいします!

[中庭班]
・有志募集は明日24日までです!「やってみたいなぁ」と考えている方、お急ぎください

以上、今日も色濃く活動してまいりました!(現在時刻19:13

by tama
本日は休日ですが更新しちゃいます♪

ところで我ら本部役員が活動している生徒会室は書類作成等々でお世話になっているパソコンから各行事で使われる様々なぐっづetc...

正直なんでこんなものがこんなところに!?」なんてものまで、
モノであふれかえっている場所なのですよ。

なので行事を控えて忙しさが増す前にくりーんあっぷしてしまわなければ大変なことになるのです。

と、いうわけで。

     大掃除開始っ!!   えいえいお~

時間を追って……


08:45 とりあえず椅子など引っ張り出して床掃除。
     棚の中身をひっぱりおろす。床に様々なモノが散乱…


09:00 遅刻者がぞくぞく到着(笑
     本格的に掃除開始!

CIMG3315.jpg09:30 県内外のあらゆる高校の歴代の生徒会誌を整理整頓。
                                ものすごい量。
     我が西高の生徒会誌『望洋』第2号~最新第51号まで
                             ズラリと並ぶ。壮観っ







10:00 こびりついたシールはがしに励む。シールはがしスプレーのシンナー臭にやられる



10:30 机の配置を大幅に変更(本当はいじらない予定だったんだけど…)
     いい感じのスペース確保ができたCIMG3308s.jpg




11:00 入り口近くの棚を掃除していたら…棚の戸のガラスが落下!!
     …ごめんなさい、私が割りました



CIMG3312.jpg11:30 さまざまな物・もの・モノが噴出(!?)
     

     …よく言えば歴史と伝統の上に積み重ねられた想ひ出
     
     …ぶっちゃければ、捨てるタイミングを逃し放置されていただけ


CIMG3311.jpg



  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

12:00 やっときれいになりました
   
CIMG3309.jpg


CIMG3317.jpg









月曜日からはこのキレイになった生徒会室で役員一同精力的に活動していきたいとおもいます

By ガラスを割ったTAMA

みんな~!今日は何の日か分かるかな~?!
そうだね、中夜祭有志の募集締切だね!  (パッション○○風)

今年は14組がエントリーしてくれました!!
but しかし、全グループが参加できるかは……ちょっとわかんないですね~
なにしろ参加グループ数が多いですからね、もしかしたら参加できない人たちもでるかも知れません。
時間の関係もあるので、こればっかりはどうしようもありません。ごめんなさい  m(_ _)m


[本日の活動報告]
<展示班>
高1文化祭実行委員と相談会
今後の書類を大量生産
広報班と今後について議論
<備品班>
プール下木材についての書類作成
<ステージ班>
中夜祭有志募集締切
中夜祭企画書作成
<映像班>
完成度2%(ブロークンパソコンにシャウト!) ←あれ?進んでないよ??
<広報班>
本部役員紹介 装飾班編をアップ!
展示班と今後について議論

by   yoshihara

今日、ついにスローガンの集計結果がでました~!

個性あふれる四つの候補の中でみんなの票を集めたのは・・・

生徒総会にて発表しま~す、残念!

・・・あぁごめんなさい、だから石投げないで!

それはそうと。
最近某映像班員が挙動不審です・・・本人曰く「こうしてるとインスピレーションが湧いてくるの」
とのこと。でもいきなり踊り出すのは・・・ねぇ?狭い部屋がよけい狭く感じます。

~今日の〈活動報告〉~
今日の備品班は書類を作成。 (くれちゃん自慢げ)
映像班:完成度2% (写真が無いから仕方な~ぃ)
広報班、書類を作成。(仕事の割に無意味にハイテンション)
ステージ班、時間割の設定、中等部ステージ発表について先生との打ち合わせ、会場の運営について (vs先生。歴戦の勇者)
装飾班、企画書とモニュメント委員についての話し合い、カウントダウンの資料集め (すごい頑張ってるよぉ!)

by NaGaYa 広報班(ぷろぱん)

今日も引き続き短縮授業(あっという間です

本日の天気は朝から雨模様・・・この時期にしては雨が多いですよね(テンション下がります

話変わって、前日の報告にも似たようなこと書いてありましたが、私は少し前にコンタクトに変えたんですよ(ちょっとした理由で)

でも、なんかコンタクトが傷ついたみたい・・・

目に入れると痛いんです・・・

ということで今しばらくはいつも通りのめがね(でもみんなにとってはそんなイメージが強いのかも

・・・ということで余談はさておき本日の活動報告をします

【本日の活動】

【展示班】
資料作成・話し合い
【装飾班】
カウントダウン作成にあたっての話し合い
【広報班】
備品班のメンバー紹介
【備品班】
資料作成・話し合い
【全体】
・生徒会担当職員公表
・スローガン回収
・高2、高3文化祭実行委員集合
・本部全体の流れの確認
                                           By Kimoto

短縮授業2日目、楽でいいですよね~。

完璧私事なんですが、本日メガネデビューでした。
ちょっと前に話題になっためがね男子ですよ、めがね男子。

まあ、大半の意見が「違和感」「かけても頭良く見えない」「オタクっぽい」と散々でしたよ。

しかし、メガネって目が疲れますねー。
                                                        By T見

話は変わって彩西祭のお知らせです。
明日4/18はスローガンのアンケートの回収日です。
候補は・・・
「For You...」
「Send a message」
「We want to 西」
「意新伝心 NISHI表示」

の四つです。皆さん提出よろしくお願いします。

〈今日の活動〉
【広報班】
班紹介~展示班編~ をUPです。
【展示班】
次回文化祭実行委員に渡す書類を作成しました。
【受付】
靴袋を大量に三角に折りました。
【映像】
オープニング前半・エンディングの制作方法に関する打合せをしました。

更新当番がついに回ってきました、新入部員です。
…といっても土曜日に軽~く更新に関わったんですけどね(笑)

ところで、私的な話しですが…今日が17歳最後でした。
代わり映えのない日でしたよ…まぁ当たり前ですが。
明日からは何か…変わらないかなぁ…(何

今日から面接週間で45分授業ですね。
去年まで55分だったと思うと…かなり短く感じます。
まぁ、新年度始まったばかりなのに疲れ切ったこの体には…
ホントに優しい日程ですね(笑)

明日は45分でも7時間…頑張りましょう↑↑


<本日の活動報告>
【展示班】
 ・高1の文化祭実行委員さんと相談会
  →各クラスの主張を一つに絞ってもらうための用紙を配布。
 ・今後について、展示班内にて話し合い
【広報班】
 ・ブログ新企画 計画
【全体】
 ・スローガンの本部内最終選考。
  →スローガン最終投票用紙作成

明日、スローガン最終投票用紙の配布予定です♪

  by キノ

1週間お疲れ様でした!!
ブログをごらんになってるみなさん、こんにちは

実は広報班長だったのになかなか順番が回ってこなかった文化祭実行委員長

最近部活を引退してヒマをもてあまし、本部参入を決意した新入部員

が本日の更新をしてゆきます。

・・・っていっても本当は昨日書くはずだったんですが…更新できなくてごめんなさい

いろいろ立て込んでいまして…いや、言い訳はしないことにしましょう(笑)

生徒のみなさんも今週はテストがあり、授業が始まり…新しい環境に慣れるのにいっぱいいっぱいだった方が
多いのではないでしょうか??

   『今週、長かったなぁ…

という感想を持った方も多いでしょう。実際筆者自身がそうです(笑)

長い長い1週間、おつかれさまでした



たくさんのスローガンをありがとうございました!!

本日今年度のスローガンの募集を〆切りました。募集期間が長くなかったにもかかわらずたくさんのアイデアを本当にありがとうございました

よって昨日の本部のメインの活動は生徒のみなさんから寄せられたたくさんのスローガン候補の読みこみでした!!

今年は「伝える」「主張」を目標に…!!と募集したところ、みなさんの想いがガッツリ伝わってくるものから、思わず笑みがこぼれるようなおもしろいもの、アイデアが光るもの…

役員一同楽しく、そして真剣に読ませていただきました!!

生徒のみなさんに最終投票をしていただくために現在絞り込みをしています。

そこで!!惜しくも候補には残らなかったものの優秀な作品(?)をご紹介したいと思います(突然ですが笑)

上から「スローガン」「込めた気持ち」「筆者のコメント」です。

西心一到(せいしんいっとう)
文化祭一筋にがんばろぅ!!
すごくいい!!・・・です。


史上西響(しじょうさいきょう)
歴史上に西校のことが響き渡るように伝わって欲しいから。

音の響きも字の並びも想いもすっごく良い!!私は好きです!!・・・だけど、2003年のスローガンと被るんですよ、ねぇ-。(暇な人は調べてみよう!)

拈華微笑(ねんげみしょう)
仏教用語で心から心へ伝える、という意味。

こんな言葉があるんですねぇ~勉強になります!!・・・まぁ仏教徒以外もたくさんいると思うので宗教的配慮で…

愛西勉闘(あいさいべんとう)
愛しの母校のために学び戦う生徒たちを見よ!

惚れたぜ少年!!・・・でもこれって受験勉強のスローガンに向いてません?ねぇ高3のみなさん??

伝伝伝伝(でんでんでんでん)
伝えるということをストレートにあらわす(「伝」もあり)

でん。いやぁストレートだ!!・・・あと一歩!

arrive west
 message!!!
「西」の想いが彩西祭を通して届いてほしいなァ…と。
素敵です!!素敵です!!・・・似たものでさらに良いものがあったのでそちらが最終候補に残ってます!


My Heart
西校の心、またその中のクラスの団結、さらにまたその中の個人の個性を伝える

ずきゅ―ン

2×4=∞
無限大に頑張ろう、ということで。
実は去年のスローガンの最終候補に残ってたモノですよ~覚えていたんですか??

 ndeed 
    本当に

ice       すばらしい

AISAISAI     彩西祭

nfinite     無限の

uccess   成功へ

o ward     向かって・・・
INSIST=主張する。・・・おぉぉぉ!!ものすごく考えられています、かっこいい!!・・・しかし現実的には使いづらいので…ごめんなさいっ

西山台のてっぺんでとにかく叫ぶ
みんなにこのスローガンのようなことをしてもらいたい…
「みんなぁ~スキだぁ~!!」・・・ってやってみますか?

駆け抜けろ MY WAY 目指せ BIG SEA

ひとりひとりが自分らしくあってほしい。目標を持って高みに向かっていけるように。

BIG SEA」は『大洋に向かって』から!

詩人ですねぇ…惚れ惚れしちゃいます

もう2度と 繰り返せない この時は 僕らの絆を より強くしてくれる
たった一度しかこない時を過ごした仲間は、クラスでも部活動でもすごした時間が多いほど団結していくとおもう。
あぁ~なんか青春マンガ読みたくなっちゃいました!!あ、マンガ封印したんだっけ・・・by受験生こんなタイトルの映画、ありそうですね!!青春!!

天西・奇西 大爆発!!
西校生ひとりひとりの個性が爆発するように・・・
いぇーい!!(ぇ) 大爆発しましょう!!年に一度っきりですから!!

そうだよ、愛はGive&Giveなんだよ。
愛は見返りを求めてはいけないのです。

そうだよ、その通りなんだよぉぉぉぉ(叫)愛されるよりも~愛したいまじで~(古) 「愛したいよ…」byT見


 以上、書きながらだんだん口調が壊れていることをお許しください

改めまして生徒のみなさん、本当にありがとうございました!!

月曜日に最終候補を4~5コに絞るので火曜日には生徒のみなさんに投票をしていただけると思います。

ご協力お願いします!!

本部活動報告
[中庭班]
・書類の見直し
[展示班]
・高3、高2の文化祭実行委員さんと相談会
 →個別に相談をしたことが役員も実行委員さんもお互いに良い雰囲気で行えた
・全体のてびきを先生に提出&相談
[ステージ班]
・中等部ステージ発表の計画
 →担当の先生と時間などについて相談
[全体]
・スローガン候補の吟味と絞り込み
 →詳しくは㊤の方をごらんください。

以上、土曜日なので内容盛りだくさんでお送りしました。

By tama&world

活動報告だいありーの順番が回ってきました
 重度の乱文になる事が推測されます……ご容赦ください。 
 本日は文化祭本部の全員集合日とあって、被服室も使用し、大人数での活動となりました。

<本日の活動>
全体………全員集合、打ち合わせ
       スローガン募集開始
展示………13日(あした)から始まるクラス個別の相談会に向けた話し合い
       「伝える」「主張」についての話し合い
備品………パソコン内の資料整理
ステージ…ステージ発表について、各団体と打ち合わせ
       中夜祭有志募集中!(20日まで)
広報………生徒委員会のあり方についての話し合い
       今年度の表彰制度についての検討

 「HR展で発信したいメッセージ」をクラスごとに検討する段階に差し掛かりました。クラスが一致団結し、企画運営する皆さんにも、いらっしゃる一般の方にも、素晴らしい思い出となるような文化祭にしていきましょう★
 文化祭本部役員も無二無三に、56日後の文化祭へ向けて突き進んでいます。
 資料の提出、実行委員会の開催、細かいお願いなど、お忙しいとは存じますがご協力のほどお願いいたします。
          
                                      by utamaru★

本日ようやくインフルエンザが治り、新学期初登校です!

自分が何の委員会・係に押し付けられているのか結局確認してませんが・・

特に何にも押し付けられてないといいんですけどね・・・

<本日の活動>

・第1回高等部文化祭実行委員会 実施
・スローガン募集開始 ~4月13日(金)まで
・備品の手引き 完成
・ゴミ削減の手引き 完成
・次回実行委員会打ち合わせ in展示班
・ブログ メール・個人情報の取り扱い 説明追加
      携帯版ブログ 模様替え
                                   by yoshihara

今日からいよいよ授業が始まりました。
新しいクラス、先生との授業はどうでしたか?今日から一年間頑張りましょう。

ちなみに高2、高3の文化祭実行委員のみなさん、明日は実行委員会ですよ。
忘れないでね~

〈活動報告〉
・文化祭実行委員会準備
・手引きの作成
・中夜祭有志募集ポスター作成
・中夜祭申請用紙の配布

by NaGaYa

春の日差しが暖かく感じつつあるこの頃…うきうきしますよね

本日は対面式があり、新入生とのふれあいが出来たことと思います。

また、課題テストもあり皆さん疲れたことでしょう、お疲れ様でした(明日も頑張って下さい

<活動報告>
保護者・生徒向けの資料作成・印刷・配布
ブログの説明を追加
西高の公式HPと相互リンクをしました

                                                     By kimoto

忍者ブログ [PR]