カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
現在のお客様
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はトロッコや坂の作り方の紹介PART1です。
昨年度のこのあるクラスは安全を考慮した設計で丈夫に坂を作っていました。
今年の作品を作るに当たって参考にしてみてください。
パソコンの方は↓のURLをクリックすると解説入りのアルバムが表示されます。
http://www.zoomtown.jp/picture/20269/
下の画面に並んだ写真の中から見たいものをクリックすると上の画面に大きく表示されます。
ドラッグで移動や"zoom"でズームインもできます。
ほかの写真を見たくなったら"next view""back view"でページを変えて下さい。
携帯の方は↓の画像をご覧になってください。
丈夫な坂1
丈夫な坂2
丈夫な坂3
ほかにも
「こんな写真残ってないの?」 「こういう資料があるといいんだけど…」
という要望がありましたら、役員に一言かけるか、メールフォームよりメールの送信をお願いします。
データが見つかれば公開していきます
PR