忍者ブログ
COUNTDOWN
彩西祭2007開幕まであと
 
JavaScriptを有効にしてください。
イベントデータベースEventc
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
現在のお客様
質問・意見メール受付
ブログ内検索
QRコード
↓のQRコ-ドを携帯で読み取ると、簡単に携帯からもこのブログにアクセスできます!!
ただし、携帯からの閲覧は非常に見にくいです。ご承知ください。 (生徒の皆さん、学校内では開いちゃダメですよ-!!)
[94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [85] [84] [83]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年こそ文化部展大賞を狙う化学班です

科学部化学班
Q1 当日の部展の内容は

今年は有機物をテーマに参加型にして、皆に楽しんでもらおうと思ってます。


Q2 部展の見所は

ずばり、“遊んで覚える有機物カード”。
簡単なルールで誰でも楽しめるオリジナルゲームです。
毎年恒例のガラス細工も勿論あります。体験もしっかりやっているので満足度120%


Q3 『この部活の困った人は

せっかく作ったお面を持った瞬間、全壊させる困ったちゃん(多少フィクションです。)


Q4 『今年も白衣なんですか

まだ決定じゃないですけど、白衣の人もいますよ。(天使ではないんですが。)
あと、驚くような格好した子も登場予定です。見に来る価値アリ


Q5 意気込みをどうぞ

今年こそは文化部展大賞とったります


DSC_0189.jpgDSC_0191.jpg

左:この生物たちは何?
右:このカードにはとんでもない秘密が・・・

 


 

NEXT←生物班 へ  部活動紹介TOPへ   写真部 へ→BACK

PR
忍者ブログ [PR]